④ ビジネスの種類って何があるの?

2日目

ここではビジネスってどんな種類があるのかを見ていきましょう。

質問です。

あなたは、おにぎりが大好きです。おにぎりが大好きで大好きでしょうがないので、おにぎりのビジネスをしようと思っています。さぁ、どんなビジネスをしますか。

少し考えてみてください。

 

「とびきり美味しいおにぎりを作って売る」

「駅前の人通りの多いところで、おにぎりを売る」

「各都道府県の名産を使っておにぎりを作って売る」

 

こんな答えがよく返ってきます。

 

あなたの答えはなんでしたか。

 

実は、ビジネスの種類には実際におにぎりを作って売る以外にもたくさんあるのです。

 

ビジネスの種類

1、する(店舗経営でおにぎりを売る)
2、書く(おにぎりライター)
3、話す (スピーカー、講演)
4、グッズにする
5、売る(営業代行、セールス代行)
6、広める(広報、宣伝、PR)
7、教える(教室、スクール、塾)
8、組み合わせる(おにぎりx健康)
9、プロデュースする(プロデューサー)
10、手伝う(おにぎり屋をしたい人の支援、コンサル、コーチ)

 

ね、たくさんあるでしょう。おにぎりをテーマにしても、これだけの異なった種類があります。この中から、自分の才能に合った種類を選ぶことが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました