④ ビジネスで最も大切なのは人である

3日目

ビジネスにおいて大切なのはビジネスのテクニックかマインドセットどちらだったか覚えていますか?

簡単ですね。

マインドセットです。

テクニックはいくらでも後から身につけて行くことができますが、マインドセットって親から友人からと、今のあなたの行動の元となっている考え方ですから根強く意識して変えていかないと、ふとした時には自分の考え方の癖に偏ってしまったりします。

で、今週知って頂きたいマインドセットは、ビジネスで一番大切にすべきことはなにかということです。

ビジネスですから、とにかく利益がないとやっていけません。やっぱりお金をまず優先すべきなのがビジネスなのでしょうか?

いやいや、ビジネスには店舗や素敵なインテリアが必須。そして、売る価値のある商品が必要になってくるのでモノを大切にすべきなのでしょうか?

お客さまがいないとビジネスは成り立たないので、大切にすべきはお客さまなのではないでしょうか?

さて、あなたがビジネスを始めるときに、「お金」と「モノ」と「人」、もちろんどれも大切なのですが、優先順位はどうしますか?

ビジネスにおいて、なんていう質問をしたので「お金」と答えた方もいらっしゃるかもしれませんね。ビジネスにおいてと言いましたが、結局はビジネスも私たちの人生の一部。ビジネスで大切にすべきことも、人生において大切にすべきことも、優先順位だって同じです。

大切にすべき優先順位のトップは、もちろん「人」です。

お金って大切ではありますが、どこまでいってもツールであってお金そのものには価値はありません。お札は紙ですよ。砂漠で喉が乾いた時にポケットからお金を出して食べても、喉の乾きは癒ません(笑)。

物物交換から始まり貨幣が作られて、価値を交換するための道具として存在しています。あくまで、道具なんですよね。みんなが「このお札には1万円の価値がある」と信じているから力を発揮するのであって、信用がなくなれば価値がなくなってしまうモノです。

「お金は人からの信頼や感謝の気持ちだ」ということが、お金が複雑に絡み合っている現代では分かりづらくなっています。人からの信頼や価値を集めずに、お金そのものだけ集めても、国が通貨危機になったら終わりです。

生きていくには他の人の力が必要です。人と協力するには、感謝や信用が必要で、お金はその感謝や信用の証なんですよね。お金を稼ぐということは、サービスを提供したり、物を生産したり販売したりなど、他の人に感謝されるような価値ある行為を行うことです。

そして、他の人の力を借りたいと思ったら、自分も誰かの助けになることをすること。なので、お金を稼ぐ上で大切なのは、「誰かの役に立ちたい」という気持ちなのです。

なので、ビジネスでも人生においても、最も大切にすべきなのは「人」なのです。信頼できる友人関係や家族、パートナーシップ、人の役に立っているのか、コミュニティへの所属など人との関わりがビジネスを大きくし、ひいては人生を豊かにします

まずは、あなたの周りにいる人を大切にする。それが、ビジネスを始める第一歩です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました