12、ベネフィットの表現例

3日目

ここでは、実際に売れている商品のコンセプトやキャッチコピーを紹介します。

<いやなことを回避しながら成功(安全にできる) >

・セールスができないコーチ向け「やわらかセールス100万講座」

・「好きなだけ食べてOK、 わずか60分間で実感できるお腹ペッコリ変身プログラム」

・顔出しをしなくても、 ブログで収益を上げることができる 仮面ブロガー収益術

<時間がなくてもできる (早くできる・自由が得られる・忙しくてもできる)>

・「平日昼間の60分だけで 開業集客ができるサロンの始め方」

・「たった7日で高額商品が完成する 顧客満足商品作成スクール」

・90日で○○できるプログラム

<初心者でもできる(カンタンにできる) >

・「ウェブ初心者のセラピストためのブログ×ラインアット集客講座」

・「新人カメラマンのための 集客ブランディングプログラム」

<安くできる(総合的に見て安い)>

・何度もサロンに通わなくても、 たった1度このノウハウを手に入れてしまえば、 何度でもセルフケアで小顔矯正ができるプログラム。

・逆に、まとめて払うと50万円ですが、 24回払いができるので、月々2万円ちょっとで すごい商品が手に入ります。

<優越感が得られる(社会的地位が得られる)>

・家元制度

・資格発行

・先生になれる

・公認の資格付与で特別感を感じてもらう

<自己実現ができる(好きなことができる・充実)>

・自分がずっとやりたかったことを実現しつつ、ベネフィットを得られる

<ずっと効果が続く、永続性がある>

・リバウンドしないダイエット

・短期間で終わらない本物の恋愛

・ずっと面倒を見てくれるコンサル

<2つもしくは3つの分野の不快を解消>

・痩せて、モテる

・料理がうまくなって、結婚できる

・文章がうまくなって儲かる

・文章がうまくなって小説家になって有名になる

・運動がうまくなってモテる

いろんな分野のコンテンツもそれが

・お金が得られる

・モテる

・人間関係が良くなる

・心配・不安がなくなる

・面倒がなくなり、時間ができる

というテーマとくっつくだけで、 売れる商材になる可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました