では、ここではあなたの強みをベネフィットに変えていきましょう。
ベネフィットを作るステップ
ステップ1: 自分の経歴とか強みをどんなに小さくてもいいから全部書き出す
ステップ2: 細分化したり具体化したり数値化して誰が見てもわかるようにする(実績を数字で表す)
ステップ3: 強みや経歴、数値化した実績をすごい表現方法に変えることができないかというアイデアを紙に書き出してみる
ステップ4: その強み、才能からどれだけベネフィットが考えられるかを徹底的に出してみる
このステップで、あなたから得られるベネフィットをたくさん出してみてください。
ベネフィットにするためには 「~ということはつまり・・・」 という言葉を使うと考えやすいです。
例えば、大学生にホワイトニングを売りたかったら
大学生向けのホワイトニングです ということはつまり・・
笑った時の印象が良くなって、 就職活動に有利になります
ということはつまり・・
内定が取れるホワイトニングです
ベネフィットは「内定が取れること」です。
このベネフィットが強ければ強いほど、 あなたの商品が売れやすくなります。
例えば、コールセンターでお客さん対応をしてきた人なら、
これまで5000人のお客さんのサポートをわかりやすくしてきたので、ということはつまり、
初心者向けに、丁寧な説明と 手厚いサポートで、最後まで仕組みを作るお手伝いができます。
ということはつまり、、
初心者でも安心して取り組むことができるサービスです。
売れるためには、このベネフィットが強くなるほど良いというのを感じてきましたでしょうか。
コメント