16、ココナラに出品してみよう

5日目

セールスライティング(コピーライティング)を中心に学んできました。学んだことは行動を起こすことによってはじめてカタチになります。

今回は、先の項目で学んだ文章の売れる型をそのまま使って、自分の商品のセールスライティングをしてみましょう。

ここで使用するサイトは、「ココナラ」というみんなのスキルシェアサイトです。

ココナラにはいくつかの規約があり、タイトルは「○○・・・・ます」のように「ます」で終わることが決められています。

また、セールスページの文章は1000文字までと決められており、文章中に「一生使える技」というような聞いた感じはとてもいいけれど本当に一生使えるのか分からないという曖昧な言葉は使えないようになっており、使った場合はココナラからその言葉を外してくださいと指摘されます。

ビジネスで大変なことは何でしょうか。それは・・・、集客です。この大変な集客はココナラのサイトにお任せして、まずは個人でビジネスをはじめてみてその流れを知ってみてください。そしてなにより、あなたの経験が売れるものであるということを実感してください。

ステップ1:ライティング売れる型からひとつ選び、セールスライティングをあなたの商品で書く
ステップ2:ココナラアカウントを取得する
ステップ3:商品ページを作成して、商品を販売する

*売れたら商品を急いで作って、お客様にお届けしなければなりません。「商品のお届けまで約1週間です」のように、納品までの期間を明記してくださいね。もしあなたが会社員などで平日お忙しいようであれば、納期を2週間にするなど、無理のないように、ストレスのないように日程を組んでくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました