5日目 ① お金の現実を変えるマインドセット これからあなたにお金がどんどん稼げる方法を伝えていくのですが、 あなたの中に「お金」に対して大きくブロックがあると、どれだけいい商品ができようと集客方法やセールスの手法を知っていようとも収入が上がらない可能性が高いです。 その原因は、... 2021.05.30 5日目
5日目 ② 集客商品と収益商品を分けて分けて考える ビジネスで最も中心になって しかも大変な部分は「集客」です。極端な話をすると、 集客ができてしまえば あなたの商品がどんなにしょぼくたって売れる可能性があります。 逆に、どれだけ素晴らしい商品ができたとしても、お客さんが集まっていなか... 2021.05.29 5日目
5日目 ③ 4つの行動タイプをマーケティングに利用する 人間が行動するときには4つのタイプがあると言われています。 人に購入してもらったり、人に何かの行動を起こしてもらったりするには、この4つのタイプを意識するのが大切です。そして、4つのタイプ全て含めてコピーライティングを作ったり... 2021.05.28 5日目
5日目 ④ ビジネスで使うライティングを始める前に 日記、ブログ、メルマガなど、さぁ、文章を書こうと思っても、3日坊主で続かなかったことってありませんか。よくこんな勘違いしちゃうんですよね。 ・上手く書かないといけない ・実績がないと書いてはいけない ・真面目に書かないとい... 2021.05.27 5日目
5日目 ⑤ ブログやメルマガの3つの壁と5つの壁 ビジネスをする上で、人には3つの大きな壁があります。 3つの壁とは、 お客さんは100%読まない お客さんは100%信頼しない お客さんは100%行動しない です。作り手がよっぽど工夫しないと、基本的に読者さん(お客さん... 2021.05.26 5日目
5日目 ⑥ ライティングのネタ発掘方法9パターン 何を書けばいいのか困った時の手がかりとなるライティングネタ発掘方法の9パターンです。 ライティングネタ発掘 (1)既存のお客さんの「悩みや願望」をネタにする すでにお客さんがいる場合、その人の悩みや願いを聞いて、それをテーマに取り上げ... 2021.05.25 5日目
5日目 ⑦ 文章の書き方:ライティング15の技 クライアントさんと信頼を生むライティングの15の技です。 信頼関係を生む ライティング技 15個 1 <改行> 17文字以内で“読みやすい所” で改行する 悪い例) みなさん、こんにちは。最近の鹿児島は梅雨に入り、雨が続いていま... 2021.05.23 5日目
5日目 ⑧ セールスページ売れる文章の型1つ目 この型に当てはめれば、 けっこう売れるセールスページになっちゃいます。 1つ目の型 世の中に出ている情報商材系の多くの流れは以下がとにかく多いです。で、なぜ多いかというと売れるからです。 ぜひ順番を変えずに売れる流れをそのまんま活... 2021.05.22 5日目
5日目 ⑨ セールスレター:売れる文章の型2つ目 売れる型二つ目です。 パターン「4つの行動タイプ」を生かして作りましょう。 学びの中でもご紹介した通り、 人には4つの行動タイプがあります。行動タイプの(なぜタイプ)(何タイプ)(どうやってタイプ)(今すぐタイプ)の全ての人に響... 2021.05.20 5日目
5日目 ⑩ セールスレター:売れる文章の型3つ目 ラブレター構造と呼ばれる売れる文章の型があります。 ラブレター構造 1、なぜ 2、なに 3、3つのなぜ なぜ① なぜ② なぜ③ 4、どうやって 1、なぜ あなたの見つめる未来やビジ... 2021.05.19 5日目