7日目

7日目

① スキルシェアのプラットフォーム

ここでは、ココナラ以外にもある「スキルシェア」仲介サイトをご紹介します。 以下の一覧には、個人と個人のスキルのシェアだけじゃなくて、企業が個人に仕事をふるサイトなどもあります。 自分にあったスキルシェア仲介サイトを見つけてくださ...
7日目

② オリジナル高額商品の作り方

選ばれる商品にするためには、 1: 誰に  2: どんなメソッドで この2つの中から、どちらかを同業他社と変える必要があります。 1、誰に 基本的にやっていることは他の人たちと一緒でも、 私が提供する相手は妊婦...
7日目

③ 商品の種類とパターン

商品の大枠の作り方 商品の大枠の作り方は、 1: お客さんの現状の不満 (ビフォー)  2: ベストの結果の明示 (アフター) 3: 現在壁になっているもの  4: そのための手法やワーク(5~10項目ほど)を優先...
7日目

④ 価格設定のの仕方

ここでは、価格設定に関してです。 どんな基準で値段を決めればいいのか、迷いますよね。 人って値段でその商品やサービスの価値がこれくらいなんじゃないかと勝手に決めてしまうんです。だから、同じ内容でも月1万円のコンサルと月50万円の...
7日目

⑤ 特典の作り方

サービスや特典をつけるときの要素の例を紹介しますね。 サービスの差をつけるときの要素 1: どれだけオーダーメイド性があるか。 カリキュラムがどれだけ変更できるか。 2: 期間がどれくらいか。 3: 回数がどれ...
7日目

⑥ 保証内容の決め方

次に、保証についてです。 ・完全成果保証です ・具体的な行動をして、結果が出なければ返金します ・成果が出るまで、ずっとコンサルが続きます ・半金を先に受け取ります。残りは成果が出たら受け取ります さら...
7日目

⑦ LP(お申し込みページ)作成の基本

販売のためのLP (お申し込みページ)の作成 セールスだけがあなたにお金をもたらしてくれる行為だということを以前お伝えしました。今回のセールスは、あなたが誰かに声をかけて直接販売をするというよりは、ウェブ上で常にセールスをしてくれる「セー...
7日目

⑧ LPの使えるテンプレート

ここでは使えるLPのテンプレートをプレゼントします! LP「テンプレート」 (販売するフロントエンド用のテンプレ) 1: ヘッドコピー  2: ボディコピー  3: プロフィール  4: 商品やサービスの紹介 ...
7日目

⑨ 無料プレゼントの作り方

売上を獲得するためには、メルマガ読者(リスト)の獲得が重要です。 そのための、有効な手段の1つとして無料プレゼントの活用がオススメです。 無料だからといって内容が適当すぎると、メルマガ読者を集めることはできません。かえって見込み...
7日目

⑩ ビジネス全体像の見直し

ここまでの全体的な流れをざっとおさらいして、ビジネスの全体像を見直していきます。 ビジネスの全体像の見直し方 ビジネスは、 ステップ1: 自分のビジネスのタネを決める ステップ2: コンセプトを決める ステップ3: セールスコピー...
タイトルとURLをコピーしました